行政書士法人 LILAC
想いを価値に。
可能性を実現に。
会社情報
◆ 商号 行政書士法人LILAC
◆ 代表 佐々木 麻理子
◆ 会社URL https://g-lilac.com/
◆ 所在地 東京都新宿区歌舞伎町1-1-15 東信同和ビル803号室
◆ 営業時間 10:00-18:00
◆ 電話番号 03-6821-1110
◆ 沿革
・2019年 開業
・2020年 補助金申請100件達成
・2021年 行政書士法人化
・2022年 補助金申請300件、採択率90%の実績
主な業務内容
01 補助金申請
02 許認可申請
03 VISA申請
04 M&A事業承継
代表紹介
佐々木 麻理子
MARIKO SASAKI
ご相談いただいたら必ずお役に立つことをモットーに、
補助金・許認可・融資すべての業務にワンストップでご対応します。
丁寧・スピードを意識し、訪れたら必要なものが出てくる
“士業のデパート” のような事務所を目指しております。
代表 佐々木麻理子
300件以上の補助金申請支援実績がもり、補助金に関わる許認可申請や各種給付金にも精通。
事業再構築補助金・ものづくり補助金においては採択率90%以上の実績を誇り、補助金獲得総額は3億円超え。
情報のキャッチアップ力と、密でスムーズなコミュニケーションで顧客からの信頼が厚い。
許認可やVISAなども主力業務としており、行政書士事務所では珍しく多彩な業務範囲をカバーしている。
趣味は会社のショッピングで、自身も事業会社を数社保有し、スモールM&Aに精通。
提携パートナー
高度な専門性をもつパートナーと提携しております。
お客さまのビジネス・ニーズに合わせ、技術や専門知識をご提供します。
補助金事業における、システム開発の提携パートナー。
Web・アプリ・業務システムなど、
多数の開発実績をもち
お客様の要望に合わせた柔軟な開発が行える企業
システム開発企業
行政書士にとどまらず、
税理士・中小企業診断士・公認会計士など
専門分野に精通した多くの士業と連携
士業
補助金採択事例 一部
補助事業実施前の3つのご質問
以下の3つのご質問から、対象となる補助金を検討いたします。
◆Q1 事業業種、主要事業の内容はなんですか?
◆Q2 補助金を活用して、やりたいこと・作りたいものはなんですか?
◆Q3 やりたいことのために必要な概算費用はどのくらいですか?
LILAC
補助金申請のプロセス
お客様
【基本サポート範囲】
補助金申請
補助金事務局
【事業サポート範囲】
補助事業実施
着手金
発生
成功報酬
発生(ご入金)
ヒアリング
ご契約
申請書類準備
審査
結果発表
補助金請求
事業フェーズ
サポート費用発生
交付申請の準備
見積依頼
交付決定
ご発注
補助事業実施
納品
必要提出書類
検収
お支払
補助事業終了
実績報告書の提出
Heisya
確定検査
補助額決定
補助金入金
報酬発生
(弊社にご入金)
契約書
発注書
納品書
請求書
支払い
証憑
11
補助金申請の料金形態
料金形態:小規模事業者持続化補助金
■着手金ありプラン
NO. | 費用項目 | 費用(税別) | 備考 |
1 | 着手金 | 50,000円 | |
2 | 採択時報酬 | 200,000円 |
■着手金なしプラン
NO. | 費用項目 | 費用(税別) | 備考 |
1 | 着手金 | 0円 | |
2 | 採択時報酬 | 300,000円 |
※ 上記は補助金の申請~実績報告フェーズまでの料金となります
※ ただし採択時報酬が未払いの場合は、交付決定前修正+実績報告の支援はいたしません
料金形態:ものづくり補助金
■着手金ありプラン
NO. | 費用項目 | 費用(税別) | 備考 |
1 | 着手金 | 120,000円 | |
2 | 採択時報酬 | 補助金の12% | ※下限90万円 |
■着手金なしプラン
NO. | 費用項目 | 費用(税別) | 備考 |
1 | 着手金 | 0円 | |
2 | 採択時報酬 | 補助金の16% | ※下限120万円 |
※ 上記は補助金の申請~採択フェーズまでの料金となります
※ 交付決定~実績報告フェーズは別料金となります(次ページに詳細記載)
料金形態:ものづくり補助金 賃上げ
■着手金ありプラン
NO. | 費用項目 | 費用(税別) | 備考 |
1 | 着手金 | 120,000円 | |
2 | 採択時報酬 | 補助金の12% | ※下限90万円 |
■着手金なしプラン
NO. | 費用項目 | 費用(税別) | 備考 |
1 | 着手金 | 0円 | |
2 | 採択時報酬 | 補助金の16% | ※下限120万円 |
※ 上記は補助金の申請~採択フェーズまでの料金となります
※ 交付決定~実績報告フェーズは別料金となります(次ページに詳細記載)
料金形態:ものづくり補助金
NO. | 費用項目 | 費用(税別) | 備考 |
A | 交付申請~交付決定 | 100,000円 | |
B | 実績報告~補助金確定 | 150,000円 | |
C | 補助金請求~入金確認 | 30,000円 | |
D | A ~ C 一括請負 | 250,000円 | セット割適用 |
※ 見積の種類数に応じて、各フェーズ以下の通り追加料金とさせていただきます。
料金形態:事業再構築補助金
■着手金ありプラン
NO. | 費用項目 | 費用(税別) | 備考 |
1 | 着手金 | 150,000円 | |
2 | 採択時報酬 | 補助金の15% | ※下限75万円、上限450万円 ※補助金額4,000万円超~:5% |
■着手金なしプラン
NO. | 費用項目 | 費用(税別) | 備考 |
1 | 着手金 | 0円 | |
2 | 採択時報酬 | 補助金の20% | ※下限100万円、上限450万円 ※補助金額4,000万円超~:5% |
※ 上記は補助金の申請~採択フェーズまでの料金となります
※ 交付決定~実績報告フェーズは別料金となります(次ページに詳細記載)
料金形態:事業再構築補助金
NO. | 費用項目 | 費用(税別) | 備考 |
A | 交付申請~交付決定 | 100,000円 | |
B | 実績報告~補助金確定 | 200,000円 | |
C | 補助金請求~入金確認 | 30,000円 | |
D | A ~ C 一括請負 | 300,000円 | セット割適用 |
※ 見積の種類数に応じて、各フェーズ以下の通り追加料金とさせていただきます。
料金形態:令和5年度 支援事業者登録+ITツール登録
NO. | 費用項目 | 着手金 | 成功報酬 |
A | 1ツールのみ | 60,000円 | 100,000円 |
B | 2ツールまとめて | 60,000円 | 150,000円 |
C | 3ツール目以降 | 0円 | 80,000円 |
料金形態: IT補助金申請
NO. | 費用項目 | 着手金 | 成功報酬 |
A | IT補助金申請 | 50,000円 | 補助金額の15% ※下限15万円 |
料金形態:事業継承・引継ぎ補助金
NO. | 費用項目 | 着手金 | 採択時報酬 |
A | 事業継承・引継ぎ補助金 | 165,000円 | 採択額の16.5% ※下限50万円 |
行政書士法人LILAC